わさらー家総本山(Twitter→@wasarabit)

わさらーの公式ホームページです。

Google Homeを買ってみて レビュー

Google Home miniが楽天で3480円くらいだったから買った。

ということでレビューしてみたいと思います。

結論から言うと、買ってよかったと思っている。

iPhoneが発売されたばかりの時、「画面タッチの精度は低い」というステレオタイプを持っていたため、(誰が使うんやあんな物理キー無しの製品w)なんて思ったものだが、iPod touchからその実に触れてみて、「え、これ、、、いけるやん・・・・」と感動したものだ。

つまり、音声入力も、制度が高まってくればみんなが当たり前に使い始めるはずなのである。

Google Homeはほぼその域だと思った。

初代iPhoneくらいかな、と。(使ったことはないけど)

スマホを持っていないどんな状態でも、ボタンを押さずに音楽などをかけられるストレスフリーさは最高。

スマホ音声認識でええやろ、Siriでええやろ、というのは幻想で、

1.スマホを探し、手に持たなければいけない。

2.ボタンを長押ししなければいけない。

3.Siriのアホアホ変換と格闘しなければいけない。

4.変換はうまくいっているのに期待する機能が発動しない。

上記の不便な状況から半永久的に解放されるメリットは6000円以上あるといえる。

あとはやはり、流行りのAIスピーカーを使うという、最新のものに触れるという楽しみ、これも大切。

具体的にどう使っているかというと、

ねぇgoogle

明日の天気は?

明日の気温は?

音楽をかけて。

ミセスグリーンアップルの曲をかけて。

イオシスの曲をかけて。

明日何時に起こして。

3分測って。

音量を3にして。

こんな感じ。

Google play musicに意外といろんな曲が登録されているので割と楽しむことができる。

ここはApple Musicには敵わないので、移動中はApple Musicの恩恵に預かり、家では適当にGoogle Homeで音楽を楽しむのが良いだろう。

ただ、14日越えると無料期間が切れるので今はiTunesの曲をアップロードして聞くという方法を試している。どうなるか。

意外と音質が良いのも高ポイント。

マックス音量は音がでかくてきついので注意。

でかい音を瞬時に止める術が無いため(※ありました。追記。こんなんわかるかよ)、そこは不便に感じるだろう。音のせいでこちらの声もかき消されて反応しないし。

寝ながらなんの画面をみることもなく、曲目、音量その他を操作できるのは夢のようなライフハックである。

今後は、電気とか消せると良いね。

消すためのキットは年会費がかかるみたいで導入はしていません。

家に帰ると自動で電気やエアコンが付く設定とか、熱いとは思うんだけど・・・・別に数万、数千かけてでも導入したいかというと疑問。

別に電源つければいいじゃん・・・・。

で、こういうのって一回のボタン操作につきいくらまでなら支払えるか?で考えると思うんだけど、電気を付ける動作なんかに一銭も払いたく無いんだよね。

また、「ねぇGoogle」って言うのが恥ずかしいのではという話があるが、これは慣れだろう。

日本人は恥ずかしがりだが、「他の人がやっていれば恥ずかしげもなく行う」という特性があるので、音声入力が当たり前になったら恥ずかしさもなくなり、普通になると思う。

その普及に自分が貢献してると思えば良い。

miniと無印の違いだけど、値段、スピーカーの音質、大きさ、タッチでのミュート機能以外にはどうやらなさそう。

miniは最小音量が小さいから寝ながら使えるらしい(?)

色々書きましたが、

結論、AIスピーカーコスパが良いのでとりあえず「買い」。

です。

追記

左とか押したら音量変えれたし、上部を押したら音も止めることができた。音声以外で操作できるんかい!

わさらー