わさらー家総本山(Twitter→@wasarabit)

わさらーの公式ホームページです。

コンテンツ売上低迷とは

12554094022.jpg

ブログちょっと内装変えました

読みにくくなったかなっ??☆

多分慣れたら読みやすくなってるはず。本当は緑のテーマがいいんだけどいいテンプレートがないんだよねぇ・・・自分で作るのもめんどくさいし。無理だし。

おちったーわろたwwwwww RT @lie_: おちったー馬鹿じゃないのwwww http://twitter.com/ochitter

twitterやブログは芸能人が近い存在になるって点ではいいのかもしれないが、芸能人であることの価値が薄れてしまうだろうなぁ。アイドル、声優も同じ。twitterにいち早く参入した芸能人であればあるほど将来いなくなってたりして。

音楽業界がいかに危ないか俺が優しく教えるスレhttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2525.html

このスレおもしろかった。

この人が言うように、こういうのの売れ行きが悪くなったのは違法ダウンロードのせい「だけ」、ではないんだよね

違法ダウンロードのせいで収益が下がってるって話は実際そこまで下がってない結果が出てるらしいね。

違法ダウンロードするようなやつはもともとそれを買おうと思ってないんだよ。

逆に、ダウンロードしたおかげで、それを知ることができて、好きになって、現物が欲しいから本物を買う。

・・・そういう面ではP2Pはすごい宣伝効果があるわけで・・・体験版みたいなものか。

音楽にはあんまり当てはまらないかもしれないけど・・・エロゲーのような各会社が知名度の低いものなんかは特に。

音楽でも一緒か。マイナーなアーティストとか。それでの売上アップ効果だって無いことはないと考えなきゃいけない。

これは俺が勝手に言ってるんじゃなくて、業者が言ってたのを聞いてへーそうなんだーと思ったから多分そうなんじゃないのかなぁ。

P2Pのせいというより、もっと根深い問題がに目を向けないとだめなんだと。違法ダウンロードを完全規制しても多分売り上げあがらないよ。大体iTunesミュージックストアとかのせいもあるしね、CDが全然売れないのは。でもそれだけじゃないらしい。じゃあ原因はなんでしょうね。不景気が一番でかいのかな。

とりあえず、売れなくなった原因は違法ダウンロードの一つだけではないらしい。ということを言いたい。

みんなが金出してまで欲しいアーティストの曲が無いんじゃね的なことをこのスレでは言ってると思う。

最初は勝手な思い込み、よくある懐古主義的なあれなんだろうよどうせ・・・とか思ってただけど、よくよく考えてみると確かに音楽自体がしょぼくなってるのかもしれない。

それはエロゲーでも言える。

今時代を作るエロゲーってないんですよねぇ。昔はエルフにはじまり、葉鍵のああいうのがあった。時代を作ってた。

本当に今は、時代を作るような作品ない。あるとすれば、東方らしいからね。

まぁこの話はminoriトークショーまとめの焼き直しだけど。

しかし、現物が売れなくなったらオタクビジネス崩壊だよねー。だから基本的に違法アップロードは許されるものではありません。

まだ現物主義?っていうのかわからないけど、そういう物が流通できてていい。

現物が売れなくなっちゃうと、もうそういうコレクション的な楽しみはなくなってしまうし。悲しいことだ。

時代の変化といえばそれまでだけど。

そういう意味ではiTunesミュージックストアとかのデータ販売は恐ろしいかも。現物主義を脅かす。

データは現物じゃないでしょ、さすがに。製品版のCDの中にはいってるものが完全な現物。

まぁこんな話を。適当に書くのがブログってやつですよね!!